home
Umi@blog
音楽
日々の徒然
語学
介護
子育て
profile
contact
楽譜販売情報
お仕事のご依頼について
制作した音源作品
home
Umi@blog
profile
contact
楽譜販売情報
お仕事のご依頼について
制作した音源作品
音楽
· 20日 2月 2022
藤井風「風よ」コード進行について
藤井風さん「風よ」のピアノ伴奏カラオケをYouTubeにアップしました。 その「風よ」のコード進行、曲の魅力などについて書きました。
続きを読む
音楽
· 13日 2月 2022
YouTubeチャンネル回顧録 登録者100人になるまで
今年の目標「少しは遊ぶ!」について、 またどうしてそういう考えに至ったか、について書いています。 また、YouTube回顧録「登録者が100人になるまで」を書きました。
続きを読む
日々の徒然
· 30日 1月 2022
葛湯(くずゆ)はダイエット効果満点
ダイエットにも健康にも効果抜群の葛湯について、書いています。
続きを読む
音楽
· 24日 1月 2022
中森明菜『セカンド・ラブ』男性キーのコード進行について
YouTube「Umi Channel」にアップした中森明菜さん『セカンド・ラブ』ピアノ伴奏のコード進行について書いています。
続きを読む
日々の徒然
· 21日 1月 2022
家族に評判の良かったおかずレシピ
Umiのブログをお読みいただき、ありがとうございます。 最近、本を読んだり、お話しを聞いたりしていると 「健康に大切なのは食事、運動、睡眠」と何度となく 目にします。 本当にそうなんだろうと思っていて、 日々食事は無理のない範囲で大切にしています。 ついつい、作りやすいレシピを多用するなど 食卓がマンネリ化する時もしょっちゅうですが(苦笑)...
続きを読む
音楽
· 18日 1月 2022
裏コードについて
ジャズやR&Bなどのコード進行でよく使われる裏コードについてわかりやすく説明しました。
続きを読む
日々の徒然
· 17日 1月 2022
今年の目標の一つは・・・朝活!
今年の目標は朝活を続けて、生活リズムを作ること! そして一日を有効に使いたい! 朝活のメリットも書いてみました。
続きを読む
日々の徒然
· 14日 1月 2022
一日だけカフェインを抜いてみた
こんにちは。 Umiのブログを読んで頂き、ありがとうございます。 今日はカフェインについて書いてみますね。 私は自分でも自覚しているほど無類のコーヒー好きなんです。 でも、昨日久しぶりにカフェインを抜いてみようと思い、一日 カフェインをとらないようにしてみました。 カフェイン抜きは今回が初めてではなく、...
続きを読む
音楽
· 29日 12月 2021
2021年年末に思うこと
コンペ作家として活動し始めて2年が経ちました。オリジナル曲を作ろうと思った気持ちを記しました。今年もお世話になり、ありがとうございました♫
続きを読む
語学
· 18日 12月 2021
山口・宇部→博多へ 週一高速バスでの通学
久しぶりのブログ更新となってしまいました。すみません、汗 過去の記憶をたどって引き続き書いてみたいと思います。 前回のブログでは広島生活の中で、韓国語中級レベルの勉強に苦戦した様子を 書きました。 そして、広島から次なる夫の転勤地、山口県宇部市へ引っ越しします。 山口県は大学生4年生の時に萩・津和野を訪れて以来。...
続きを読む
さらに表示する
音楽
日々の徒然
語学
介護
子育て
E-mail:
umimusic333@gmail.com
Tweets by umimusic333
Twitter に接続する
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します