· 

樺沢紫苑著「精神科医が教える毎日を楽しめる人の考え方」を読んで

「毎日を楽しめる人の考え方」というタイトルに惹かれて、樺沢紫苑氏の著書を読んでみました。

 

とても面白かったです!

感想を書いてみました。

 

私も気づいたらアラフィフ。

ちょうど人生後半の過ごし方を考え始めていたところだったので、価値観を変えるくらい大きなヒントをたくさんいただきました。

 

その中でも印象的な一言は

 

「人生は楽しむためにある」✨✨✨

ハッとしました❗️

 

これって、目の前のことで日々バタバタと過ごしていると

つい見落としがちなこと。

 

「言われてみれば、そうだった…」

 

日々これを意識して過ごすのと、過ごさないのでは

人生の質が大きく変わってくるのではないか?と思うほどでした。

実は数年前は寝る直前までYouTubeチャンネルにアップする動画の作業をして

 

「やっとアップできた〜💦」

 

なんてやっていました。

 

これダメダメですよね。

確実に睡眠の質が落ちてました😮‍💨

 

体のスイッチが交感神経にビシッと入っている状態のまま、

布団に入っても急に質の良い睡眠を得られるわけがないと後々気づきました💦

翌日も頭がもやーっとしていて…💦

私たち日本人は、とても真面目な気質があり、そのことによって

長い時間をかけて仕事をして…となる危険性もあるある話。

 

本書で「日本人と欧米人の仕事に対する考え方」を読んだ時に

ちょっとしたカルチャーショックを受けました。

要は、日本人は長い時間働き過ぎの傾向がある、ということなんですよね…

 

以前、ネットのどこかで

 

「東北にある、なかなか予約がとりづらい秘湯にやっと予約がとれて

行ってみたら、半分以上は欧米人だった」

 

という内容を読んだことがあります。

まさに、日本人がいかに遊び下手か…と考えさせられました。

そのようなことを知ることで

 

「楽しい時間を確保するために、集中して仕事をかたづける」

 

ことの重要性も確認できました。

 

 

「今日は○時までに仕事を終える!その後○時からは絶対に遊ぶ!」

 

という意識をもつことが、すごく大切だなぁと✨

(これを「ケツカッチン」と言うそうです)

 

「決めた時間内にいかに効率よく仕事を片付けるか」

 

を意識することは、脳の活性化にもよさそうです😊

 

 

 

日々、「仕事の時間」から「遊ぶ時間・楽しい時間・リラックスの時間」への

切り替えを意識的にすることで、

 

生活の充実度・幸福度もアップする

 

そうですから、このことを意識しないのは、生きていく上でもったいない‼️

ということで、毎日必ず

「遊ぶ・楽しい・リラックス時間」を意識的に取り入れていこうと

決意しました👍

 

樺沢紫苑著「精神科医が教える毎日を楽しめる人の考え方」を

是非読んでみてください😊

 

 

UmiのYouTubeチャンネルでは

J-POPのピアノ伴奏カラオケ音源や、ヒット曲を3声コーラスで歌った合唱ver.など

動画をアップしています。

 

そして、いつかたくさんの人と一緒にヒット曲を合唱で歌う場所を作りたい!と

いう夢を持っています。

「こんなコーラスで一緒に歌ってみたい」と思ってくださった方は、

是非YouTubeチャンネルを登録して、告知をお待ちください♬

 

一番最近アップしたコーラス動画👇

#樺沢紫苑

#アラフィフ女子

#人生100年

#人生をエンジョイする

#人生の目的

#人生は楽しむためにある

#人は何のために生きているか

#睡眠の質

#ケツカッチン

#生活の充実度

#人生の幸福感

#遊ぶ時間

#楽しい時間

#リラックス時間

#毎日を楽しめる人の考え方

#読書

#本

#おすすめの本

#読書感想文

#仕事術

#本が好き

#本ブログ

#ピアノ伴奏

#合唱

#コーラス

#幸せになりたい

#幸せな時間

#人生もっと遊ぼう