Umiのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
昨日、YouTubeチャンネルに藤井風さん「風よ」のピアノ伴奏カラオケ動画をアップしました。
シャッフルのリズム、
イントロのピアノはジャズっぽくておしゃれ、
サビ「吹き荒れて 流れ 流れ〜」は昭和歌謡メロディー、
コード進行は全体にテンション多用で、
まるでブルースを思わせるようなコード進行…と
この組み合わせを出来るだけでも「すごい!」と思ってしまうのに
これを藤井風さんの甘い声が歌うわけですから、
だれもが耳も心も奪われてしまうのも納得です。
今回、ピアノ伴奏を弾くにあたり、
まずはしっかりと何度も聞いてコードを耳コピしました。
でも聞きにくいところなど
「このコードのテンション、どっちかな?メロはこうだから
こうかな?」と悩んだところもいくつかあるので、完璧では
ないかもしれませんが、以下コード進行を書きます。
ピアノを弾く方に、少しでも参考になれば嬉しいです。
藤井風「風よ」オリジナルキー コード進行
Em7(9). Am7
暮れる 町の侘しさも
C/D D♯dim. Gmaj7 Dm C♯7
変わる 人の空しさも
Cmaj7. Bm7. B♭7
全部 乗せて風は行く
Am7 F A/B B7-9
流れゆく 雲に乗る
Em7(9). Am7
今日の悲しみを乗せて
C/D D7(9)/F♯ Gmaj7 Dm C♯7
明日の喜びを運んで
Cmaj7. Bm7. B♭7
全部 風が連れてゆく
Am7 Am7/D D7-9 G B7-13 B7
或るべき場所へ
Em7 Bm7
吹き荒れて 流れ 流れ
Am7 Am7/D Gmaj7 B7-13 B7
今はもうこんなところ
Cmaj7 Bm7 Bm/E E7-9
飛ばされて ゆらり 揺られ
Am7 F F♯7/B B7-9
ふと思う ここはどこ
Em7 Am7
祈る どうか導いて
D F♯dim Gmaj7 Dm C♯7
願う どうぞ連れて行って
Cmaj7 Bm7 B♭maj7
握る 手は離さないで
Am7 Am7/D D7-9 Gmaj7 Dm7 Dm7-9.+11
胸はって 飛んで行かせて
Cmaj7 Cm7
風よ ここへ来て
Bm7 Dm7 G7 D♭7−9
私だって 行きたいけど
Cmaj7 F7
飛べない この鳥は
Bm7 Em7 Bm7 Em7 B♭7(13)
宙に舞って 急に落ちて
Am7 Bm7 Cm7 Cm7/F B♭maj7. E♭maj7. A♭maj7. B7
傷だらけの羽広げるだけ
Em7 Bm7 B♭7
吹き荒れて 流れ 流れ
Am7 Am7/D Gmaj7 Dm C♯7
今はもうこんなところ
Cmaj7 F7 Bm7 Bm7/E B♭7
飛ばされて ゆらり 揺れて
Am7 F Am7/D D7-9
ふと思う ここはどこ
Em7 B♭7−5 Am7
祈る どうか導いて
D D♯dim7 Gmaj7 Dm7 C♯7
願う どうぞ連れて行って
Cmaj7(9) F7 Bm7. B♭7
握る 手は離さないで
Am7 C/D B7-9 Em7(9)
胸はって 飛んで行かせて
【お知らせ】
ポップス合唱(三部合唱)「Life with song会」も好評を頂き、
現在20人ほどで一緒に歌っています。
2024年の練習や活動風景はこちらの動画でご覧ください。
2025年は、藤井風を歌う令和ポップスクラスも作ります。
スケジュールは12月中旬にはHPにアップします。
歌が好きな人、合唱・コーラスが好きな人、ポップスを合唱で歌って見たい人、歌う仲間を作りたい人…など、少しでも関心を持ってくださった方は是非こちらから詳細を
ご覧ください。随時、メンバー募集中です。
すでにお一人参加の方からたくさんのお申し込みをいただいています。
体験参加もお待ちしています♬
どうぞお気軽にお問合せください♬お問合せはこちらから。
お知らせ】
ポップス合唱「Life with song会」を主催しています。
「私もこんなコーラスアレンジで『きらり』を歌ってみたい!」
と少しでも合唱に関心を持ってくださったら、是非一緒に歌ってみませんか?
「令和ポップスを歌おう」の候補曲の一つです。
合唱の一体感の楽しさを共有できたら嬉しいです!
体験参加大歓迎です♬(体験参加費:1,000円)
是非お気軽にcontactからお問合せください♬
「令和ポップスを歌おう」の2025年前半の練習は以下の日程を予定しています。
毎月1回、第4週の水曜日を予定。楽譜や練習用音源を事前に配布するので
1回の参加でも合唱の楽しさを体験できます♬
開催日
1月29日(水)10時前後開始 90分 渋谷区内ノアスタジオの予定
2月26日(水)10時前後開始 90分 渋谷区内ノアスタジオの予定
3月26日(水)10時前後開始 90分 渋谷区内ノアスタジオの予定
4月30日(水)10時前後開始 90分 渋谷区内ノアスタジオの予定
5月14日(水)10時前後開始 90分 渋谷区内ノアスタジオの予定
1/29(水)の練習は、参加受付締め切りを1/19(土)の夜までとしています。
事前に楽譜、練習用音源を配布するため、お早めにお問合せください。
スタジオの場所など詳細は参加者に早めにお知らせします。
他、ポップス合唱「Life with song会」の詳細・概要については
こちらでご覧いただけます。
#ポップス合唱 東京
#ポップス合唱 渋谷
#東京 ポップス合唱
#渋谷 ポップス合唱
#藤井風
#Kaze Fujii
#風よ
#ピアノ
#piano
#カラオケ
#コード進行
#合唱メンバー募集
#メンバー募集
#ポップス合唱
#女声三部合唱
#藤井風 合唱
#藤井風 コーラス
#藤井風 ハモリ